takedagyousei2011
~就労VISA(在留資格「技術・人文知識・国際業務」)の在留期間更新許可申請 割引キャンペーンを実施します~※2020年5月~7月在留期限の方 対象
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナの影響で、ビザの申請のタイミングを見計らっている方へ 竹田紘己行政書士事務所へお任せ下さい。 行政書士があなたの代わりに申請を行います。
通常価格:40,000円+諸経費+tax ⇒期間限定価格:35,000円+諸経費+tax ⇒5000円OFF!!
キャンペーン実施期間:4月13日~4月30日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■竹田紘己行政書士事務所に依頼するメリット ・入国管理局は大混雑! 通常申請とカード受取で【2回】入国管理局に行く必要がありますが、行く必要はありません。(※不許可となってしまった場合は除く) ・面倒な書類は弊所にお任せ下さい! ・更新に関してのアドバイスを行政書士から致します!
■代表・竹田から <本件の目的> 在留期間更新許可申請は、申請する人の今までの日本での活動と、これから未来にする活動を入管当局に申請して、引き続き日本に居ていいという許可をもらう手続です。 事実と異なる申請内容、誤解をまねく申請内容で申請を行うと、更新が許可されないどころか、法令に反してしまい様々な影響があります。 今まで、仕事をしてきたのに、その職場で働けなくなってしまいます。 事実と異なる申請や、誤解をまねく申請にならない様に、当事務所で作成をサポートいたします。
■対象者 ・「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で働いている方で、同じ会社で働く予定の方 (前回の申請時から転職された方は対象になりません) ・在留期限が2020年5月~7月の方
■申し込み方法 ・お名前 ・国籍 ・在留期限 上記内容をoffice@takedagyousei.jp にご連絡下さい。 →1営業日以内に返信致します。
■申込期限 2020年4月30日 18時まで
■注意事項 申請日を選ぶことはできません。 万が一、不許可となってしまった場合でも返金は出来かねます。